ハロウィン!

ハロウィンの日のことです。

友人宅のハロウィンパーティー
参加することになっていた私は、
仕事を終えた夕方、
某スーパーでワインとナッツを買いました。

お店の出口では、店員さんが
「今日はハロウィンです」と言いながら
買い物を終えた客に
キャンディを配っていました。

f:id:yamamotoreiwa:20191130162950j:plain

粋な計らいですね。

しかし、
配布をしていた若い女性の方には、
明らかに疲れが見えていました。

私の番が来たときでした。

キャンディを差し出しながら
こう言いました。

「お客様。こちらをどうぞ。
 今日はヘロインです。」

「えっ?へ、ヘロインですか?」

沈黙の時間が流れました。

「あ、すみません・・・。
 ハロウィンです。」

一瞬の間を置いて、
お互いに爆笑してしまいました。

ヘロインはマズイですよね。
コカインもマズイ。

家庭の中で
「ただいま!」
「コカインなさい!」
っても言えません。

しかし今となってはこう思います。
あの お姉さんの笑顔は、
とても素敵でした。

今度、お会いできたときには、
こう言いたいと思います。

「あなたは 
 この街のヒロインです」

私は牛になった

f:id:yamamotoreiwa:20191201180617j:plain

休日のお昼。
懇意にして頂いている方々と
バーベキューで楽しい時間を過ごしました。

牛肉に豚肉、鶏肉。

身体中が肉の脂に包まれた感覚に。

モウ自分は、牛になったと思いました。

いや?豚かな?
トンでもない。

鳥かな?
チキンと考えなきゃ。

牛かな?豚かな?鳥かな?

いや人です。
ホモサピエンスです。

それにしても旨かった。
いや馬は食べていません。

バーベキュー終了後は、
若者を育成していくことをテーマとした
ある手作りの紙芝居を見ることが出来ました。

真面目な話と思ったら、
ユーモアあふれる思わぬ展開でした。
拍手喝采でした。

紙芝居には夢があるし
ユーモアがその夢を一段と
大きくしていました。

いつの日か紙芝居を作りたいなぁと
思いました。

夜ご飯は友人に誘われて
牛丼を食べに行くことに。

いや迷ったんです。
吉野家にするか、すき家にするか。

魚料理という選択はありませんでした。
やっぱ牛でしょ。
ということで、今日、私は牛になりました。

お城が好き

お城が好きです。
石垣のフォルムがたまりません。
興奮ものです。

遠くから見える熊本城。 
街中から眺めるのと興奮ものです。
震災から復旧しているので
喜びも ひとしおです。

目を閉じて
頭に浮かんで来た熊本城を描いてみました。

f:id:yamamotoreiwa:20191130163011j:plain

小学何年生の絵でしょうか?

谷村新司氏は、昴(すばる)という歌で
「目を閉じて、何も見えず」と
歌いました。

私は目を閉じると
熊本城が見えて来ます。

思わぬ縁

カーナビを頼りに車を走らせました。
「ここはどこ?私はだ~れ?」状態です。

途中、休憩時に見えた風景です。

f:id:yamamotoreiwa:20191130163541j:plain
「秋と冬の間の季節をもう少し味わいたい」
と思いながら眺めました。

知らない土地での営業は、
思わぬ展開も待っています。

「お得意様に挨拶を」
と思って訪ねた所が人違い。

田舎になると
同じ苗字の方ばかりの集落があるのです。

「これも何かの縁です。
 よろしかったらどうですか?」
と言って営業をしてしまった私の顔を見て、
「それはあなたの言い分でしょう」
というような表情をされていました。

しかしそれが縁で、後日、
お客様になって頂けたのです。

ありがたい、でも申し訳ない、
そんな気持ちでした。

本:「こどものころにみた空は」

「こどものころにみた空は」

f:id:yamamotoreiwa:20191118184004j:plain

工藤直子氏の詩集です。

子供のための本と思っていたのですが、
読んでみると
大人のための本と思えました。

誰でも子供の頃に感じたのでは?と
思える出来事や
感覚が綴られています。

水たまりにわざと入って
長ぐつの中がグズグズになったとか。

夏の暑い日に
耳の後ろをつーと流れる静かな汗とか。

スプーンを使って
視力検査のマネをしてみたりとか・・・。

急いでプールに潜ったら
鼻の奥がツンと痛くなったとか・・・。

どこか懐かしい、
忘れる事が「もったいなく」思えるような
少年時代に
タイムスリップ出来るような1冊です。

著者の工藤直子氏は以前、
雑誌のインタビューで、
こんな風にも話していました。

「子供の頃、いつも
 大人になったら分かるよと言われていた。
 だから、
 大人になったら分かるよと
 言うような大人にだけは
 ならないでおこうと思っていた。」

「(高校での講演にて)
 もし私が高校の先生になるんなら、
 自分も高校生だったことを
  忘れないでいる先生になりたい。」

「私たち大人は、
 生まれてすぐ大人になったような
 気持ちになりがちですよね。」

時に応じで
子供の頃に抱いていた感覚を
思い出すことは
意味があることかも知れませんね。

生産者の方々の魅力

長崎県島原市へ。
小高い丘に向かうと、柿の木が
いくつも見えて来ました。

f:id:yamamotoreiwa:20191125223510j:plain

f:id:yamamotoreiwa:20191125223518j:plain

f:id:yamamotoreiwa:20191125223522j:plain

田舎の素敵な風景ですね。

イチゴ、みかん、トマト等の生産者の方々と
話をしていると、
毎日が勝負という厳しい表現の意味と、
その世界に身を置いて踏ん張っている気迫を
感じずにはいられませんでした。

みなさん、
それでいてピュアな面を持っており、
人としての魅力に惹かれます。

明日は福岡です。
生産者の方々との出会いが楽しみです。

f:id:yamamotoreiwa:20191125223527j:plain



今宵もホームページ作り

マクドナルドで缶詰状態3時間。
現在21時。

さすがに腹が減って来ました。

ポテトを注文。
今はどのサイズも150円だそうです。
S、M、Lどれでも150円です。

「今でしょう」

「Lでしょう」

f:id:yamamotoreiwa:20191124205901j:plain

頭はパンク状態です。

味わって食べるつもりが
一気にいきました。
このポテトの美味しさは
病みつきになりますね。

お替りしたいのを
必死に我慢しています。

さて、もう一踏ん張り、
頑張っての原稿づくりです。

それから お替りします。

はっけよ~い!

太った!太った!